2023年02月04日

もうすぐバレンタインですね

今年は活動少な目だったのであまりないかなあと思いつつ、恒例の注意喚起を行わせていただきます。

今年もバレンタインが近づいてまいりました。
毎年うちのおっさんや製作者宛にチョコレートをいただきまして本当にありがとうございます。
何分食べ物を扱うイベントごとですので、今年もいくつかお願いを掲載しておきますので、もし推しにチョコレートを贈ろうと思ってる方はご一読をお願いいたします。

・送付先は
〒807-0815
福岡県北九州市八幡西区本城東三丁目1−30−406
乙SUN倶楽部
までお願いいたします。(生ものも大丈夫です)
・キャラ宛に送られたものにつきましても乙SUN倶楽部のスタッフでありがたく頂いております。何卒ご了承ください。おっさんに送ったつもりでもおばさんが食ってます。脳内で補完していただけると助かります。
・声優さんに送りたい場合について、個別の送り先をお教えすることはできかねます。プロとして活動している方については事務所様宛に送っていただくのが間違いないかと思いますが、食べ物の送付を禁止している事務所様もございますのでよくお調べください。なお、乙SUN倶楽部に送ってこられた場合は誰宛だろうと私たちが食べます。繰り返します。誰に宛ててもひものか文音が食べます。お気をつけください。
・ひもの宛に送ってくださる場合は低糖質チョコレートをくださるとありがたいです。彼女は1型糖尿病を患っておりますので普通のチョコレートを食べることができません。
・特に何もお返しはできないのですが、必ずお名前を書いておいてください。ツイッター上などでお礼を言ってよければハンドルネームなどでも構いません。無記名の物が多く、お礼の言いようがなくて本当に申し訳ない思いをしました。
・毒物、危険物などは送らないようにお願いします。ある意味wktkしますが、次回作が出ない事態にもなりかねません。また、衛生上の観点から手作りの食品もご遠慮ください。調理師の免許をお持ちの方が衛生に配慮した環境で作られたとしても私たちには判断が付きません。どうしても手作りで愛を伝えたい方は頂いたチョコの写真をツイッターにアップしてお礼を申し上げるのみとさせていただきます。

以上、毎年のバレンタインを踏まえた乙SUN倶楽部からのお願いです。
どうぞ、よろしくお願いします。
posted by 乙SUN倶楽部 at 07:49| Comment(0) | 乙SUN倶楽部

2022年03月14日

ハッピーホワイトデー!

いつもご愛顧ありがとうございます!
本日はホワイトデーということでひものがチョコをいただいたキャラをお礼代わりに描いてくれました。
いただいたチョコはおっ様達がありがたくいただきましたよ、ということでご査収ください!
本当にありがとうございました!

2022wd01.png
2022wd02.png
2022wd04.png
2022wd03.png
posted by 乙SUN倶楽部 at 11:36| Comment(0) | 乙SUN倶楽部

2022年01月20日

今年もバレンタインがやってきました(まだです

今年もバレンタインが近づいてまいりました。
毎年うちのおっさんや製作者宛にチョコレートをいただきまして本当にありがとうございます。
何分食べ物を扱うイベントごとですので、今年もいくつかお願いを掲載しておきますので、もし推しにチョコレートを贈ろうと思ってる方はご一読をお願いいたします。

・送付先は
〒807-0815
福岡県北九州市八幡西区本城東三丁目1−30−406
乙SUN倶楽部
までお願いいたします。(生ものも大丈夫です)
・キャラ宛に送られたものにつきましても乙SUN倶楽部のスタッフでありがたく頂いております。何卒ご了承ください。おっさんに送ったつもりでもおばさんが食ってます。脳内で補完していただけると助かります。
・声優さんに送りたい場合について、個別の送り先をお教えすることはできかねます。プロとして活動している方については事務所様宛に送っていただくのが間違いないかと思いますが、食べ物の送付を禁止している事務所様もございますのでよくお調べください。なお、乙SUN倶楽部に送ってこられた場合は誰宛だろうと私たちが食べます。繰り返します。誰に宛ててもひものか文音が食べます。お気をつけください。
・ひもの宛に送ってくださる場合は低糖質チョコレートをくださるとありがたいです。彼女は1型糖尿病を患っておりますので普通のチョコレートを食べることができません。
・特に何もお返しはできないのですが、必ずお名前を書いておいてください。ツイッター上などでお礼を言ってよければハンドルネームなどでも構いません。無記名の物が多く、お礼の言いようがなくて本当に申し訳ない思いをしました。
・毒物、危険物などは送らないようにお願いします。ある意味wktkしますが、次回作が出ない事態にもなりかねません。また、衛生上の観点から手作りの食品もご遠慮ください。調理師の免許をお持ちの方が衛生に配慮した環境で作られたとしても私たちには判断が付きません。どうしても手作りで愛を伝えたい方は頂いたチョコの写真をツイッターにアップしてお礼を申し上げるのみとさせていただきます。

以上、毎年のバレンタインを踏まえた乙SUN倶楽部からのお願いです。
どうぞ、よろしくお願いします。
posted by 乙SUN倶楽部 at 00:55| Comment(0) | 乙SUN倶楽部